ホームカミングデーとは
-
ホームカミングデーとは、篁会が主催となり年に一度6月に開催される卒業生や旧教職員を母校に招いて行う交流イベントです。同窓生同士の交流の場として母校の最新状況を知る機会にもなります。本年は1982年次卒業生全員が幹事年となります。
本年は来校できない皆様のためにネットでの無料生配信を実施します。当日の視聴方法は別途このページでご案内します。
お知らせ
パネルディスカッション「歴代の先生方をお招きして」
日時 2025年6月22日(日) 13:30-15:00(途中休憩あり)
場所 竹早高校1階 会議室
内容
■1時間目(前半) 13:30-14:10頃(40分)
「先生方の昔と今」
<休み時間> 14:10-14:20頃(10分)
■2時間目(後半) 14:20-15:00頃(40分)
「教育の未来」
今後の生配信予定
①5月18日(日) 10:00~ 第7回ホームカミングデー概要説明
②5月25日(日) 10:00~ 「竹早記念誌を読み解く」(再放送)
③6月1日(日) 10:00~ 予告編特集
④6月8日(日) 10:00~ 「標準服の歴史研究発表」
⑤6月15日(日) 10:00~ ホームカミングデー直前ご連絡
⑥6月22日(日) 10:00~ ホームカミングデー本番
視聴方法は、配信前日までにこのページでリンクをお知らせします。
-
リアル開催への事前参加WEB申込みは終了しました。
当日直接おいてください。お待ち申し上げております。